【モニタリング会議】新型コロナとインフル同時流行に警戒 東京都

【モニタリング会議】新型コロナとインフル同時流行に警戒 東京都

【モニタリング会議】新型コロナとインフル同時流行に警戒 東京都

東京都は、新型コロナのモニタリング会議で、新型コロナとインフルエンザの同時流行に警戒感を示しました。

東京iCDC専門家ボード・賀来満夫座長「都においても(インフルエンザと)新型コロナウイルスとの、同時流行にも対応できるよう準備を進めていくことが大変重要である」

23日の会議では、今週、都内の小学校で都内の公立学校としては新型コロナの流行以来、初となるインフルエンザによる学年閉鎖が行われたことや、現在、冬にあたるオーストラリアでインフルエンザの流行が拡大していることなどが報告されました。

その上で、今後、都内でも「新型コロナとの同時流行の可能性がある」として、インフルエンザのワクチン接種など対策が必要と指摘されました。

また、都内の感染者の7日間平均が5週間ぶりに増加したことが報告され、専門家は、「増加傾向が続くかはまだわからないが、下げ止まった」との見解を示しました。
(2022年6月23日放送「news every.」より)

#東京都 #新型コロナウイルス #インフルエンザ #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2pcnSLP
Instagram https://ift.tt/7T34Zic
TikTok https://ift.tt/k0YHMPh
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事