- 4年ぶりの歓迎会 「武勇伝語られたら…」新入社員や若手社員の上司との飲み会への本音は?【news23】|TBS NEWS DIG
- 「初夏」なのにインフル流行 検査キットも不足「異例の事態」(2023年6月6日)
- 上皇ご夫妻4年ぶりの地方訪問 京都に“私的な旅行”美智子さまの思い(2023年5月15日)
- 【ハンバーガーまとめ】肉汁ジュワァ!巨大ハンバーガー / ボリューム満点ハンバーガーをおうちで!など(日テレニュース LIVE)
- 【2度の3浪】「予定通りにいかなかった人生」挫折の末たどり着いた医師×芸術家の道 アートで”希少疾患の啓発”を|アベヒル
- 【速報】千葉・袖ヶ浦消防署 被害の情報なし【千葉・木更津市で震度5強】|TBS NEWS DIG
【中国】先月輸入した原油 ロシア産がトップに
中国が先月に輸入した原油のうち、ロシア産がサウジアラビア産を抜いてトップになったことがわかりました。
中国の税関総局によりますと、中国が先月輸入したロシア産の原油はおよそ842万トンで去年の同じ時期に比べておよそ55%増えました。また、国別でもサウジアラビアを抜いてトップとなりました。
欧米各国による制裁で輸出先が減っているロシア産の原油を中国が買い支えている実態が改めて裏付けられた形です。
(2022年6月22日放送)
#中国 #ロシア #サウジアラビア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XP6Wg7Q
Instagram https://ift.tt/f1WeFsO
TikTok https://ift.tt/c0a54zu
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く