- 駅前街路樹に“体長1メートル20センチ”のクマ 深夜の捕獲劇一部始終 仙台|TBS NEWS DIG #shorts
- デニーズがメニュー9割で値上げ 肉類は最大150円(2023年2月3日)
- 【ニュースライブ 1/11(木)】能登半島地震 大阪で石川県物産店/ALS嘱託殺人の男 初公判/津波で最大5.1mの浸水/『福男選び』一番福は大学生 /震災29年 遺族代表が会見 ほか【随時更新】
- 【解説】昼過ぎ注意!「水の事故」相次ぐゴールデンウイーク 防止対策とは?
- 「こんなの初めて」ミツバチ大群 相次ぐ理由…「分蜂」という引っ越しと専門家が指摘 #Shorts
- 【寿司まとめ】マグロのすべてを食べつくす丼/くちどけなめらかな中とろ・イクラも食べ放題!/けさどれ地魚のオンリーワン回転ずし など(日テレNEWS)
【中国】先月輸入した原油 ロシア産がトップに
中国が先月に輸入した原油のうち、ロシア産がサウジアラビア産を抜いてトップになったことがわかりました。
中国の税関総局によりますと、中国が先月輸入したロシア産の原油はおよそ842万トンで去年の同じ時期に比べておよそ55%増えました。また、国別でもサウジアラビアを抜いてトップとなりました。
欧米各国による制裁で輸出先が減っているロシア産の原油を中国が買い支えている実態が改めて裏付けられた形です。
(2022年6月22日放送)
#中国 #ロシア #サウジアラビア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XP6Wg7Q
Instagram https://ift.tt/f1WeFsO
TikTok https://ift.tt/c0a54zu
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く