- 11日からスタートの「全国旅行支援」観光地の“起爆剤”となるか?「詳細がわからない」開始直前に“混乱”心配する声も|TBS NEWS DIG
- 「世間の注目を集めると思った」渋谷スクランブル交差点で花火約50発打ち上げ 自称・翻訳業の男性を書類送検|TBS NEWS DIG
- 花王 ジャニーズ所属タレント起用のCMなど 契約期間の満了を待たず「速やかに中止」|TBS NEWS DIG #shorts
- 猛暑一転…雨で気温大幅ダウン 西日本は警報級の大雨(2023年5月19日)
- 走行中のバイク押し倒したか 被害者は反対車線まで飛ばされる(2022年3月24日)
- 【タカオカ解説】“紀州のドン・ファン”事件 元妻に無罪判決 状況証拠のみの中で「殺害可能も犯罪の証明ない」「検索履歴で殺害の推認はできない」 今後、検察の控訴のポイントは「純度・量」
【トランプ氏】結果改ざん迫る”音声”公開 ジョージア州幹部「数字は嘘をつかない」
2020年のアメリカ大統領選挙をめぐり、当時のトランプ大統領から集計結果を覆すよう圧力を受けたとされる州の幹部が議会で証言し、選挙に不正はなかったと改めて強調しました。
トランプ氏は大統領選後の去年1月、南部ジョージア州の票の集計を統括する州務長官に対し、電話で、選挙結果を覆す票を見つけるよう求めたとされ、結果の改ざんを迫る圧力だと指摘されています。
この問題に関し、21日、議事堂占拠事件を調査する議会の公聴会ではバイデン氏への不正投票が大量にあったと主張するトランプ氏の音声が公開されました。
トランプ前大統領「投票箱には入っていない、スーツケースかトランクのようなものに入っていた票があったんだ」「もう一つの不正は、死んだ人たちだ。死人が投票したことになっている。5000人近くだ」
これに対し、公聴会に出席した州務長官は、「数字はうそをつかない」と具体的な数字を挙げて反論し、トランプ氏の敗北が覆る余地はなかったと改めて強調しました。
また公聴会では、トランプ氏の陣営が、選挙結果を認定する「選挙人」をトランプ支持者に入れ替え、結果を覆そうとしていたと、関係者らが証言しました。
(2022年6月22日放送)
#アメリカ #アメリカ大統領選挙 #トランプ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XP6Wg7Q
Instagram https://ift.tt/f1WeFsO
TikTok https://ift.tt/c0a54zu
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く