- 【キシャ解説】大阪・関西万博延期は「絶対にありえない」⁉海外パビリオン建設申請ゼロなのに…背景にある運営側と建設側の大きな「見解のずれ」
- 【ライブ】動物ニュース タヌキ 改札入り書店に / 脱走チンパンジー連れ戻し作戦 / レッサーパンダの風太君/ 10階建てマンションの壁にネコ/ 犬が突然 宙づり など (日テレNEWS LIVE)
- 湖が干上がり400万人に影響…水力発電できず“電力ひっ迫”中国猛暑が日本企業も影響(2022年8月25日)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!11/7(火) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 【吉川友梨さん】行方不明から21年…30歳の似顔絵を公開“科捜研 似顔絵捜査”のリアル|ABEMA的ニュースショー
- 東北新幹線など運転見合わせ 線路切り替え装置故障(2022年1月13日)
【香港】南シナ海を航行中に波にのまれる 水上レストラン“ジャンボ”
半世紀にわたって、香港の観光名所として親しまれた水上レストラン“ジャンボ”が、18日に南シナ海・西沙諸島付近を航行中に波にのまれ、20日、完全に沈没しました。
◇
水上レストラン“ジャンボ”は、半世紀にわたって香港の観光名所でした。中国の宮殿をイメージした造りで、日本人観光客も多く訪れたほか、イギリスのエリザベス女王をはじめ、世界のセレブや著名人にも親しまれてきました。
しかし、2020年、新型コロナの感染拡大で経営難に拍車がかかり、休業になっていました。そして、1週間前の今月14日に香港を離れ、新たな目的地に向かっていました。
ところが、運営会社によると、水上レストランは18日に南シナ海・西沙諸島付近を航行中に波にのまれ、転覆し始めたといいます。翌19日に船体がひっくり返り、20日には完全に沈没したということです。
乗組員にけがはありませんでしたが、現場の水深は1000メートル以上で、引き揚げは困難とみられています。
水上レストラン“ジャンボ”は、2013年から赤字が続き、2020年の休業後も膨大な維持費がかかっていました。新しい運営会社も見つからないまま、半世紀の歴史に完全に幕を下ろすことになりました。
(2022年6月21日放送「news every.」より)
#香港 #水上レストラン #沈没 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Tk3GSUK
Instagram https://ift.tt/1JpAiSD
TikTok https://ift.tt/hI0kVR9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く