- “500円支払えば確実に座れます” 東急東横線10日から指定席開始(2023年8月8日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? “6年拘束”経験の男性が語る実態 /台湾の蔡英文総統、経由地のNYに到着 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- 軍事転用の恐れから輸出規制された「水上バイク」をロシアに不正輸出か ロシア国籍の貿易会社社長逮捕
- 衆議院憲法審査会 緊急事態条項新設の是非を議論
- 【ワクチン配送多重下請け問題】MBS記者の質問に大阪市・松井一郎市長「君のところの取材は間違っている」(2022年2月8日 定例会見より)
- 男性医師(26)の過労自殺を巡る裁判始まる 遺族「息子は医師の労働問題を身を賭して投げかけた」
【“エコ活動”でポイント】 「グリーンライフ・ポイント」事業に26の企業や自治体など参加へ
環境省は、環境に配慮した行動をとった消費者にポイントを発行する「グリーンライフ・ポイント」事業に、26の企業や自治体などが参加すると発表しました。
山口環境相「26件の企業・自治体を採択しました」
環境省による「グリーンライフ・ポイント」事業は、消費者の環境に配慮した行動をうながして、家庭から出る温室効果ガスの量を減らすのが狙いです。
参加する企業などのうち、イオンモールでは、ショッピングセンターでプラスチック製のスプーンなどを受け取らなかった場合にポイントを発行するほか、NTTドコモでは、全国の一部のスーパーなどで消費期限が迫った総菜などを購入した際に、「dポイント」を発行するということです。
「グリーンライフ・ポイント」は、今年8月ごろから各企業などにおいて順次スタートする予定です。
(2022年6月21日放送「news every.」より)
#グリーンライフポイント #環境省 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Tk3GSUK
Instagram https://ift.tt/1JpAiSD
TikTok https://ift.tt/hI0kVR9
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く