- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』【解説】ロシア「戦勝記念日」プーチン大統領が演説 異例ずくめ…パレード“縮小”も 背景に何が? など(日テレNEWS LIVE)
- ゼレンスキー大統領がサウジ出発 「G7でF16戦闘機の供与議論」(2023年5月20日)
- 【安倍元首相の国葬】与野党で検証へ 協議会設置を決定
- 「特定秘密」漏えい疑い 海自1等海佐処分へ 警務隊が立件に向け捜査|TBS NEWS DIG
- 【空撮ライブ】処理水放出を開始 東京電力福島第一原発/Fukushima nuclear plant began to discharge treated water【LIVE】(2023/8/24)
- 感染再拡大の上海 市民1000万人以上に強制検査(2022年7月19日)
「東部ではウクライナ軍も士気低下か」英国防省|TBS NEWS DIG
ウクライナ各地でロシア軍による激しい攻撃が続くなか、東部ではウクライナ軍にも士気の低下がみられるとする分析をイギリス国防省が発表しました。
激しく燃える民家。
北東部スーミ州で19日、ロシア軍による砲撃がありました。人的被害は分かっていませんが、少なくとも10棟の民家が破壊されたということです。
また、ロシア国防省は長距離ミサイルで、東部ドニプロ州にある軍の施設を攻撃し、会議中だった将軍ら50人以上を殺害したと発表しています。
戦闘が長期化するなかイギリス国防省は、東部ドンバス地方では両軍の士気が下がっているとの見方を示しました。ウクライナ軍では兵士の脱走が起きているようだと指摘。
ロシア軍はより深刻で、死傷者の多さや給与の問題などから、命令拒否などが相次いでいるとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/43jPHIK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cj2Qtdw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/iOAVlHe



コメントを書く