- 【野党のイザコザ】「立憲の泉さんもさ…」橋下の愚痴が止まらない!維新・馬場代表の“共産党はいらない”発言 橋下徹×国民民主・玉木雄一郎|NewsBAR橋下
- 【アベマ同時配信中】橋下徹×副島淳 アフリカルーツ俳優のいじめ経験…撲滅政策を元当事者が提言!9/3(土) よる9時|NewsBAR橋下
- 【速報】岩手県・野田村の職員「被害の報告など入っていない」
- 丁寧口調のコンビニ強盗 「すみません」と言い残し5万円奪う(2023年2月6日)
- 名物川下りで“船頭ジャンプ” 「橋越え」に市が中止要請 「忍者みたい」と人気(2023年5月30日)
- 与野党が事件を厳しく批判 「今回のような暴力行為は断じて許されません」 岸田総理の演説先で爆発音|TBS NEWS DIG
【義務化】週3日以上テレワーク フランス
フランス政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、週3日以上のテレワークを義務化するなど規制を強化しました。
フランスでは3日から、対応可能な業種の企業に対し、週3日以上のテレワークが義務付けられました。また、バーなどでの立ち飲みのほか、映画館や長距離列車などでの飲食が禁止されました。
フランスの人は―
「(規制強化は)安全面においてとても良いことだと思う。公共交通機関の利用を避けるためにも定期的にテレワークする方がいい」
一方、感染者の隔離期間については、オミクロン株の感染拡大で欠勤者が急増し、経済がマヒするのを防ぐため、ワクチン接種を終えている人は10日間から7日間に短縮されるなどしました。
フランスでは、1日の感染者が20万人を超える日が続くなど、感染拡大に歯止めがかからず、政府はワクチン接種をさらに加速させる方針です。
(2022年1月4日放送)
#フランス #テレワーク #新型コロナウイルス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く