- 「ルフィ」「キム」など“指示役”との関連捜査 入管施設に収容の日本人送還に向けフィリピン当局と協議へ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜のニュース ウクライナ情勢 最新情報など | TBS NEWS DIG(7月12日)
- 「客が暴れている」飲食店で男女2人が木製バットで殴られ軽傷 親族の夫婦を殺人未遂容疑で逮捕 大阪・東大阪市
- 新潟県に「顕著な大雪に関する気象情報」 JR運転見合わせ、高速道路通行止めなど交通機関に影響|TBS NEWS DIG
- 2億円詐欺 “持続化給付金”言わず勧誘か リーダーの男逮捕(2022年6月14日)
- あさって「沖縄本土復帰50年」 “基地返還”などに関する決議案可決(2022年5月13日)
【NATO国防相理事会】ヨーロッパ東部の防衛力強化を協議 ロシアの脅威見据え
NATO=北大西洋条約機構は16日、ベルギーで国防相理事会を開き、ロシアの脅威を見据えたヨーロッパ東部での長期的な防衛力強化を協議しました。
ストルテンベルグ事務総長「NATOは確実な抑止力と強い防衛力を維持する必要がある」
NATOのストルテンベルグ事務総長は会議の中でヨーロッパ東部に展開する部隊の増強やサイバー空間の防衛力強化などについて議論したと述べました。
NATOは今月29日からスペインで首脳会議を開き防衛力強化策で合意することを目指しています。
NATOはロシアのウクライナ侵攻以降、ヨーロッパの安全保障環境は激変したとして東部を中心に長期的な防衛力強化を急いでいます。
(2022年6月17日放送より)
#NATO #北大西洋条約機構 #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hKqIVDb
Instagram https://ift.tt/BEIp7Hi
TikTok https://ift.tt/KcB3FSU
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く