- 北大阪急行が箕面市に悲願の延伸 北摂エリアの起爆剤に 駅直結タワマンは最高価格3億2000万円
- 【速報】陸上自衛隊中部方面総監トップの統合任務部隊を編成 石川・能登地震対応で(2024年1月2日)
- 【速報】8月企業物価指数 前年比+9.0% 18カ月連続前年上回る(2022年9月13日)
- 【速報】弾道ミサイルの可能性があるもの 北朝鮮が発射 ソウルから最新情報(2022年3月24日)
- 米バージニア州 南北戦争で奴隷制度支持した南軍“最後の将軍像”撤去(2022年12月13日)
- 【LIVE】旧統一教会「助けて…」養子出された未成年がツイッターに書き相次ぐ…鈴木エイト氏『養子縁組』の問題点を解説「多くの神の子産むため…避妊しないケースも」
高級砂糖「和三盆糖」作りが最盛期…完成品は高級和菓子の原料に 徳島県上板町(2022年1月4日)
江戸時代から240年の伝統がある高級砂糖「和三盆糖」作りが徳島県上板町で最盛期を迎えています。
徳島県上板町では、県内で唯一、和三盆糖が作られています。まずは竹糖という糖分の多いサトウキビを絞った汁を釜でアメ状になるまで煮詰めます。これを丹念に練り上げ、圧力をかける作業を何度も繰り返すことで、茶色い蜜が抜けて白い和三盆糖が出来上がります。
どの工程も職人の技術と勘が頼りですが、練り上げの作業の丹念さにより風味の深さなどに差が出るということで、作業は念入りに行われています。
完成した和三盆糖は高級和菓子の原料として全国の和菓子店や料理店などに出荷されるということです。
#MBSニュース #毎日放送 #和三盆糖 #高級砂糖 #最盛期 #高級和菓子 #徳島県 #サトウキビ
コメントを書く