- 【ライブ】松本新総務大臣就任へ 岸田総理コメント(2022年11月21日)| TBS NEWS DIG
- 能登半島地震を「特定非常災害」に指定 運転免許証の期限延長など|TBS NEWS DIG
- 「ロシアが新たな試み準備」ゼレンスキー大統領 ドニプロ集合住宅への砲撃で死者40人 不明者25人に|TBS NEWS DIG
- 【速報】6人乗り船が転覆 客ら4人救助の瞬間 2人不明の情報も(2023年12月6日)
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月18日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【災害級大雪】“南国”高知県で「観測史上1位」積雪 愛媛県では停電も
高級砂糖「和三盆糖」作りが最盛期…完成品は高級和菓子の原料に 徳島県上板町(2022年1月4日)
江戸時代から240年の伝統がある高級砂糖「和三盆糖」作りが徳島県上板町で最盛期を迎えています。
徳島県上板町では、県内で唯一、和三盆糖が作られています。まずは竹糖という糖分の多いサトウキビを絞った汁を釜でアメ状になるまで煮詰めます。これを丹念に練り上げ、圧力をかける作業を何度も繰り返すことで、茶色い蜜が抜けて白い和三盆糖が出来上がります。
どの工程も職人の技術と勘が頼りですが、練り上げの作業の丹念さにより風味の深さなどに差が出るということで、作業は念入りに行われています。
完成した和三盆糖は高級和菓子の原料として全国の和菓子店や料理店などに出荷されるということです。
#MBSニュース #毎日放送 #和三盆糖 #高級砂糖 #最盛期 #高級和菓子 #徳島県 #サトウキビ
コメントを書く