- 【岸田首相の夏休み】「出だしはパー3つ」も… 就任後“初”のゴルフでリフレッシュ
- 【広島弁】外国人さんに”日本茶”を教えちゃろう!英語編 NNNセレクション
- 「15時~20時」電力ひっ迫 “注意報”きょうも継続(2022年6月29日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“国民監視網”の実態 中国警察「海外派出所」とは?/ 中国の核弾頭「2035年に1500発」/ 習近平氏「学生がいら立ちを募らせている」など(日テレNEWSLIVE)
- ライドシェアの導入、本格検討へ 河野デジタル大臣「積極的に議論」|TBS NEWS DIG
- ロシア軍の輸送機が墜落 ウクライナ捕虜65人含む全員死亡 ミサイルで撃墜の見方も|TBS NEWS DIG
【速報】AV出演被害防止・救済法が成立|TBS NEWS DIG
社会問題化しているアダルトビデオの出演被害を防ぐために、与野党が共同でとりまとめた法案が参議院・本会議で可決・成立しました。
立憲 塩村あやか参院議員
「本法案は、各党の実務者・支援団体と徹底的に議論を重ね、これ以上被害者を増やさないという強い決意のもと、憲法や現行法との兼ね合いを踏まえ、作成されたものです」
この法案は、成人年齢の引き下げで未成年者取消権がなくなった18歳、19歳に限らず、すべての年齢を対象としたうえで、映像の公表後、1年間は「無条件」で契約を解除できるとしています。
さらに法律の施行後、2年間は経過措置として、無条件で契約を解除できる期間が2年間に延長されます。
また、アダルトビデオの制作業者に対し、出演契約を書面で交わすことや、契約の解消に関するルールを書面で説明することも義務付けていて、これらの違反があった場合出演者は契約の解除や取り消しができるとしています。
法案はさきほど参議院・本会議で与野党の賛成多数により可決・成立しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KzRLPUu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/igmxEGr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hBLVS4X
コメントを書く