- 【集団漂着イルカ】 病気など蔓延か 妊娠や肺炎を確認 千葉・一宮町
- 【LIVE】東京都 新型コロナ「モニタリング会議」ライブ 小池都知事 警戒レベル 引き上げ表明へ (2022年11月17日)ANN/テレ朝
- ロシアが北朝鮮のミサイル使用とアメリカや日本などが非難、ウクライナ情勢めぐる国連安保理緊急会合|TBS NEWS DIG
- 【タカオカ解説】船が着岸できない⁉中国軍の太平洋進出で大きなカギになる離島の防衛力強化 進めようにも立ちはだかる壁
- 【変異】全国で30本だけ!? 葉が”ラッパ”型のイチョウの樹 高知 NNNセレクション
- 騎馬民族の伝統競技「コクボル」 キルギスで5000人が集まり大会(2023年2月26日)
【速報】AV出演被害防止・救済法が成立|TBS NEWS DIG
社会問題化しているアダルトビデオの出演被害を防ぐために、与野党が共同でとりまとめた法案が参議院・本会議で可決・成立しました。
立憲 塩村あやか参院議員
「本法案は、各党の実務者・支援団体と徹底的に議論を重ね、これ以上被害者を増やさないという強い決意のもと、憲法や現行法との兼ね合いを踏まえ、作成されたものです」
この法案は、成人年齢の引き下げで未成年者取消権がなくなった18歳、19歳に限らず、すべての年齢を対象としたうえで、映像の公表後、1年間は「無条件」で契約を解除できるとしています。
さらに法律の施行後、2年間は経過措置として、無条件で契約を解除できる期間が2年間に延長されます。
また、アダルトビデオの制作業者に対し、出演契約を書面で交わすことや、契約の解消に関するルールを書面で説明することも義務付けていて、これらの違反があった場合出演者は契約の解除や取り消しができるとしています。
法案はさきほど参議院・本会議で与野党の賛成多数により可決・成立しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KzRLPUu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/igmxEGr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hBLVS4X
コメントを書く