- 【BTSメンバーの「忘れ物」】中古品取引サイトに“出品” 韓国外務省の元職員が…
- 英 大みそか前に頼みの綱の簡易検査キットが不足【新型コロナ】
- 【テクノロジー発動で🈵混雑状況確認できる🆗】“けやき坂イルミネーション”2022 ライブカメラ✨午後4時頃から11時頃までを予定🎄 #shorts 《テレ朝アナウンサー佐藤ちひろオススメ🎀》
- 中国で男が女性宅を襲撃後 車で暴走 7人死亡(2023年5月14日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本人も相次ぎ拘束…中国の「反スパイ法」さらに強化か/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
- 【激論・高額療養費制度】長妻昭×玉木雄一郎 日本の医療保険制度をどう維持していく?【ウェークアップ】
給付金詐欺事件 ドバイから帰国の男 投資セミナーの3人と計画立案か(2022年6月15日)
東京国税局職員らによる持続化給付金詐欺事件で、中東のドバイから帰国し逮捕された男が、投資セミナーで知り合った3人と計画を立てたとみられることが分かりました。
松江大樹容疑者(31)は、おととし持続化給付金100万円をだまし取った疑いが持たれています。
捜査関係者への取材で、松江容疑者は、暗号資産の投資セミナーで以前に知り合った元証券会社の男ら3人と犯行の計画を立てたとみられることが分かりました。
その後、「持続化給付金指南役チーム」というラインのグループを作り、申請方法などの指示をしていたとみられています。
一方、松江容疑者は帰国前に代理人を通じて、警視庁に対して「私は主犯格ではない」と主張していたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く