- 和製コストコ!?「メガセンタートライアル」でお客さんは何を買う?|TBS NEWS DIG #shorts
- まるでホテル…日光へ豪華旅 新型特急「スペーシアX」登場(2023年6月7日)
- 【ライブ】たっぷり増量中「ラーメンまとめ」 ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 【異常事態】戦闘機がアパートに突っ込む ロシア兵の“不気味すぎる異変”(2022年10月18日)
- ボランティア死亡 ロシア“36時間停戦”期間中も戦闘続く(2023年1月7日)
- ハワイ島のキラウエア火山で噴火 今年3回目|TBS NEWS DIG
給付金詐欺事件 ドバイから帰国の男 投資セミナーの3人と計画立案か(2022年6月15日)
東京国税局職員らによる持続化給付金詐欺事件で、中東のドバイから帰国し逮捕された男が、投資セミナーで知り合った3人と計画を立てたとみられることが分かりました。
松江大樹容疑者(31)は、おととし持続化給付金100万円をだまし取った疑いが持たれています。
捜査関係者への取材で、松江容疑者は、暗号資産の投資セミナーで以前に知り合った元証券会社の男ら3人と犯行の計画を立てたとみられることが分かりました。
その後、「持続化給付金指南役チーム」というラインのグループを作り、申請方法などの指示をしていたとみられています。
一方、松江容疑者は帰国前に代理人を通じて、警視庁に対して「私は主犯格ではない」と主張していたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く