- 【11月9日 関東の天気】週末から冬の足音が…|TBS NEWS DIG
- ブラジルへ出国したバルボサ容疑者を国際手配 大阪・堺市妻娘殺害事件
- 【速報】東京大学で受験生ら男女3人が男に刃物で切りつけられる 男の身柄を確保(2022年1月15日)
- チャットGPT開発のアルトマンCEO米議会で規制強化訴え(2023年5月17日)
- 【ライブ】光熱費の高騰 暖房…外出“30分程度”ならつけっぱなしの方がお得?/ 暖房・お風呂を上手に使うコツ/ お得に温かいお風呂に入るには?「追いだき」「入れ替え」? など(日テレNEWSLIVE)
- 大阪市が65歳以上の3回目接種を「厚労省の方針」より前倒し 2月から接種開始へ(2022年1月28日)
【ピーク】Uターンラッシュ 新幹線や飛行機“混雑”
年末年始をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが3日、ピークを迎えています。
利用客「水族館でカメとかみたし、魚もあとサメもいた。楽しかった」「(帰省は)2年ぶりですかね。地元の空気をまた吸うことができて、少しリフレッシュできました」
JR東京駅の東海道新幹線のホームでは、帰省先や行楽地から戻る家族連れなどの姿が多く見られました。JR東海によりますと、午後4時半現在、東海道新幹線の上りで指定席がほぼ満席となっているほか、のぞみ号やひかり号の自由席で乗車率が100%を超えるなど混雑が見られました。
羽田空港でも、年末年始を各地で過ごした人たちを乗せた飛行機が到着しています。国内線の上りは3日が混雑のピークで、日本航空、全日空ともに予約率は9割を超えてほぼ満席になっているということです。
一方、都心に向かう高速道路の上り線も混雑し渋滞となっています。日本道路交通情報センターによりますと、午後4時の時点で、東名高速上りで秦野中井インターチェンジ付近を先頭に29キロ、綾瀬スマートインターチェンジ付近を先頭に11キロの渋滞となっているということです。
Uターンラッシュは3日がピークで、夜遅くまで渋滞が続く見通しです。
(2022年1月3日放送)
#Uターンラッシュ #新幹線 #飛行機 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く