- 【今季一番の冷え込み】全国半数以上の観測所で 盛岡では初霜
- 「しつけのために」3歳息子を布団で巻きつけて死なせた疑い 自称・動画編集業の母親を逮捕 千葉・我孫子市|TBS NEWS DIG
- 【町中華ライブ】中華×ワイン⁉ 外側カリッ中しっとり名物あんかけ焼きそば/あればラッキー町中華の「カツライス」/名物ラーメン×焼きそば など (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】富士山で初冠雪 平年より3日遅く去年より5日遅い 気象庁(2023年10月5日)
- 刃物で襲撃 近隣トラブルが原因か 犯行の一部始終が防犯カメラに 62歳の男が殺人未遂で逮捕|TBS NEWS DIG
- #shorts 「すごい衝撃」交差点で次々衝突…車5台絡む事故
【チャグチャグ馬コ】3年ぶりに開催 岩手に初夏の訪れ告げる風物詩「チャグチャグ馬コ」
岩手に初夏の訪れを告げる風物詩「チャグチャグ馬コ」が11日、3年ぶりに行われました。
新型コロナの影響で3年ぶりの開催となった11日、色とりどりの衣装をまとった馬コ58頭は、馬の守り神をまつる滝沢市の鬼越蒼前神社にお参りしたあと、午前9時半に出発しました。
チャグチャグ馬コは農耕馬の安全を祈願する伝統行事で、「残したい日本の音風景100選」に選ばれています。青空のもと、「チャングチャング」と涼やかな鈴の音を響かせて練り歩く馬コたち。午後には盛岡市の大通商店街でも大勢の人が馬コを迎えました。
声を出さない、飲食を自粛するなどの感染対策を取りながら、沿道の見物客は、手を振ったり拍手をしたりしてパレードを楽しんでいました。
見物に訪れた人「コロナも収束しはじめて、子どもももう少しで1歳になるので見せてあげようかなと。うれしそうに手を振って見ていたので、親としても良かったなと思う」「初めて見たけどかっこよかった」「カラフルだった」
馬コは約14キロの道のりを練り歩き、午後2時頃に盛岡八幡宮に到着しました。(2022年6月11日放送)
#チャグチャグ馬コ #岩手 #盛岡八幡宮 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7IjUBuT
Instagram https://ift.tt/KtfgS18
TikTok https://ift.tt/VpZgaRX
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く