- 【速報】岸田総理×バイデン大統領 首脳会談スタート(2023年5月18日)
- 交際関係にあった女性を殺害して加西市の山中に遺体を遺棄 被告の男が起訴内容を認める 兵庫
- 「責任の大半は親」“フリースクール発言”撤回せず 現場は「教育には色々な形ある」(2023年10月25日)
- 点検用車両ドクターイエロー 2万3000件応募「倍率190倍」 走行中に子どもが乗車は初【もっと知りたい!】(2023年8月25日)
- 【政局】「岸田総理は完全に詰んだ」ポスト岸田の行方“パパ活辞職”宮沢博行氏が見解|ABEMA的ニュースショー
- 【LIVE】ウクライナ侵攻1年 プーチン大統領がピンチ!弾薬不足で『核に頼るしかない…』戦法は「ひたすら突撃」米露中を分析【専門家解説】|MBS NEWS
【外国人観光客】10日から受け入れ再開 約2年ぶり
新型コロナの影響で停止していた外国人観光客の受け入れが10日、およそ2年ぶりに再開されました。始まったのは入国手続きの申請で、実際の入国は早くとも来週以降となる見通しです。
斉藤国交相「訪日観光再開が地域経済の活性化等につながることに期待しており、今後も感染拡大の防止と社会経済活動のバランスをとりながら観光事業の回復にしっかりと取り組んでまいりたい」
政府は、10日午前0時から外国人観光客の受け入れを、およそ2年ぶりに再開しました。
感染状況が落ち着いている98の国・地域からの添乗員付きのパッケージツアーに限られ、ビザ取得などの入国手続きの申請は始まったものの実際の入国は早くとも来週以降になる見通しです。
さらに斉藤国交相は、インバウンドの本格的な回復にはまだ時間がかかるとして、地域活性化に向け国内旅行の取り組みも重要だと強調しました。
(2022年6月10日放送「ストレイトニュース」より)
#外国人観光客 #旅行 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/oz97Dbr
Instagram https://ift.tt/aKn1NYx
TikTok https://ift.tt/xnLmyW4
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く