- 恒例「回し飲み」せず…少し“小ぶり”な茶碗で味わう「大茶盛式」無病息災願って(2022年10月10日)
- 【日テレ今週のニュース】中学校教員“切りつけ”「無差別殺人に興味」強い殺意と計画性 / 「エホバの証人」“児童虐待”の実態とは / 無月経6年の元アスリート など――(日テレNEWS LIVE)
- 小池都知事「しっかり頑張るように」と激励 都民ファ荒木代表 参院選出馬へ
- 立憲・泉代表「防衛増税なら解散を」 岸田総理「適切に判断」 衆院代表質問(2023年1月26日)
- 「喜びと同時にびっくり」「小さいときからの夢」 “現役最年少”と“史上最年長”の2人 JAXA新たな宇宙飛行士候補 | TBS NEWS DIG #shorts
- 元オーナー「最後まで戦う」 フランチャイズ契約解除めぐり店舗の明け渡し命じる判決(2023年4月27日)
【今日の1日】成田ゆめ牧場”雨の日割引” 全日空は“羽田便”を全便運航へ
雨空が続いた関東。千葉県にある「成田ゆめ牧場」では、入場の際、ホームページから取得したクーポンを見せると、当日午前8時の降水確率と同じパーセント分、入場料が割引になる「雨の日割引」を実施しています。9日は降水確率50%だったため、半額になり、ヤギや羊とのふれあいを楽しむ親子の姿が見られました。
一方、岩手県宮古市の金浜海岸では、小学生と海上保安署の職員による、ごみ拾いが行われました。清掃活動の後は、海の生き物たちを脅かす「海洋ゴミ」などについての授業も行われ、児童たちは、環境を守ることの大切さを学んでいました。
夏への期待が高まる中、全日空は7月から、羽田空港を発着する国内線を約2年4か月ぶりに、減便せず、通常通りの運航を行うと発表しました。全日空では、7月と8月で2万3830便の運航を計画していて、コロナ前の2019年と比べて350便以上増えているといいます。また、国内線の利用客は、今年の7月から8月はコロナ前の8割を見込んでいるということです。
(2022年6月9日放送「news every.」より)
#成田ゆめ牧場 #全日空 #羽田空港 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gqwJ32c
Instagram https://ift.tt/ja3fWS1
TikTok https://ift.tt/nczHyuP
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く