- 【Nスタ解説まとめ】「ミニ・トランプ」デサンティス氏 大統領選への出馬表明/異次元の少子化対策 児童手当高校生まで拡大へ政府原案/チョコミントの季節到来!韓国でブーム?| TBS NEWS DIG
- 「第8波に入った」千葉県知事ワクチン接種呼び掛け(2022年11月10日)
- 警察トップが新宿歌舞伎町のホストクラブ街を視察 「悪質ホストクラブの卑劣な営業手法に対しては、あらゆる法令を駆使して取り締まる」|TBS NEWS DIG
- ニューヨーク地下鉄 ホームの転落防止柵設置に「賛否両論」 #shorts
- 【ヨコスカ解説GWスペシャル】超物価高・不景気・円安…日本だけじゃない、世界各地の「お金」問題!現地のイマを徹底解説!
- 「ええ芸妓さんになりとおす」花街での仕事始め『始業式』 芸事への一年の精進を誓う 京都・祇園
警官が“特殊詐欺”見破れず…ATMで電話する女性に代わり対応も 約190万円被害(2022年6月8日)#shorts#特殊詐欺#詐欺
6月7日、大阪市内に住む70代の女性が「返金を受けられるのでATMを操作してほしい」と電話をかけてきた男から現金190万円を騙し取られました。警察官は犯人の男と電話で話したにもかかわらず詐欺を見破れず、被害を防ぐことができませんでした。
大阪府警によりますと、詐欺の被害にあったのは大阪市内に住む70代の女性です。6月7日に女性の自宅に国の職員を騙る男から「4月から年金が下がる。書類を作れば差額が返金される」などと電話があったということです。
女性が男から電話で指示を受けながらATMを操作していたところ、20代の警察官2人が声をかけ、警察官は詐欺の疑いがあるとして電話を代わりましたが、電話口の男から「ATMの操作を教えています」と言われたことなどから問題ないと判断し、その場を離れたということです。その後、女性は合わせて約190万円を振り込んだということです。
大阪府警は「警察官が電話に出ても動揺しないなど特殊詐欺も巧妙化している。指導を徹底していきたい」としています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/TqkGeyO
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#特殊詐欺 #詐欺 #電話 #見破れず #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く