- 鹿も五重塔も霞み幻想的な朝…奈良公園は濃霧により“水墨画のような世界”に(2022年2月9日)
- “最後の課題”新型コロナ後遺症治療の最前線 電磁波で脳を活性化 「ブレインフォグはなぜ起こるのか?」原因に迫る臨床研究の現場に密着【news23】 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【グルメライブ】サービスし過ぎな店主の奮闘記/ 訳あって“デカ盛り” / 夫婦二人三脚の町中華 など 人情グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 各地で“体温超え” 危険な暑さの中…あの「涼しい街」にも異変!?(2022年8月1日)
- 地震で壊れた家電や家具などの「災害ごみ」奈良市が収集業務に従事する職員を派遣 2月末まで活動
- 山梨女児不明 山中でボランティアが“靴下”発見(2022年10月13日)
【外国人観光客】“マスク着用のお願い”ガイドライン発表 旅行業者は…
今月10日、外国人観光客の受け入れが約2年ぶりに再開されることにともない、観光庁は7日、旅行客にマスクの着用をお願いするガイドラインを発表しました。
ガイドラインには、旅行業者などに対して、マスク着用など感染対策の徹底のほか、コロナの治療費がカバーされる保険に入ること、陽性者が出た場合は濃厚接触者もツアーから外れること、などといった内容が盛り込まれています。
ツアー再開3日前の発表に、旅行業者からは「客への周知が到底間に合わない。キャンセルも出るのではないか」と不安の声も上がっていました。
(2022年6月7日放送「news zero」より)
#外国人観光客 #マスク着用 #ガイドライン #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/8jyQnmM
Instagram https://ift.tt/KhO3bEF
TikTok https://ift.tt/dC8Qh43
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く