- 中国 黒竜江省にある中学体育館の屋根崩落 生徒ら10人死亡 事故当時はバレーボールチームが練習 | TBS NEWS DIG #shorts
- 2月の消費動向指数が悪化 ウクライナ情勢めぐる懸念などで
- 加速する円安で企業は“日本回帰” 政府が24年ぶり“為替介入”(2022年9月22日)
- 【LIVE】旧統一教会”養子縁組問題”責任を信者になすりつけ?鈴木エイト氏”救済法案”の抜け穴を解説「教団のメーリングリストで養子探し」「組織でやっていることは明らか」
- 最大6mの大津波を想定 漁船などが避難訓練 北茨城市(2022年11月6日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領「反撃のため、あらゆる兵器を使用する」 / 米バイデン大統領、ウクライナに「F16」供与しない考え など(日テレNEWS LIVE)
川崎重工業の子会社“1950件の検査不正”「実際には測定していないデータを記載」(2022年6月7日)
川崎重工業の子会社が1950件の検査不正を行っていたことがわかりました。
川崎重工業は6月7日、子会社の川重冷熱工業が製造したビル用空調システム向けの冷凍機の検査で、1950件の不適切行為があったと発表しました。出荷前に冷房能力を検査する際、実際には測定していないデータを検査成績書類に記載していたということです。不正は1984年から今年まで行われていました。
川崎重工業は「安全性に影響はない」としていますが、外部の弁護士で構成される特別調査委員会を設置して原因を究明するとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/9UjyoWt
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #川崎重工業 #子会社 #検査不正 #データ #特別調査委員会 #原因 #究明



コメントを書く