- 節電効果で“こたつ”に再注目! 1人用タイプに意外な場所で楽しめるものまで…「眠くなるほど心地よい」その魅力とは|TBS NEWS DIG
- 通園バス3歳児置き去り 亡くなった園児は体温が40度程度まで上昇していた|TBS NEWS DIG
- 日暮里・舎人ライナーが3日連続で全線運転見合わせ 駅周辺で起きた停電の影響 運転再開の見込み立たず|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】最前線の“特殊ミッション” 異様な姿のスナイパーたち
- 「あら あら…」ネコに人気の穴 おしりひょっこり もぐらネコ? 出たり入ったり(2023年10月13日)
- アベノミクス路線を継承するかは「日銀として適切に判断」岸田総理|TBS NEWS DIG
細田議長の不信任案 9日提出へ 立憲が各党に説明(2022年6月7日)
細田衆議院議長への不信任決議案について、立憲民主党は7日の提出を見送り9日に提出する方向で調整を進めています。
細田議長のセクハラ疑惑や選挙区の格差是正に対する発言を巡り、立憲の馬淵国対委員長は不信任決議案を提出したいと野党各党に説明しました。
共産党・穀田国対委員長:「資質資格はないということは明らかだと」
日本維新の会は8日、対応を協議する方針です。
国民民主党は不信任案の提出に慎重な姿勢を示しています。
さらに立憲は、9日に岸田政権に対する内閣不信任決議案も合わせて提出することを検討しています。
与党側は提出されれば速やかに否決する方針です。
自民党・茂木幹事長:「さまざまな理由を挙げているようでありますが、それぞれ全く不信任には私は当たらないと」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く