- 市議「6人と面会」→相手「来てない」視察報告書で虚偽疑い…議会事務局も確認できず(2022年7月19日)
- 議員を「先生」とは呼ばないと正式決定『特別だと勘違い』指摘を受け大阪府議会で合意(2022年9月28日)
- 王将と“不適切取引”か 当時の経営者を任意聴取(2022年10月30日)
- 【株価】東証「大納会」年末終値32年ぶり高値水準
- 【約50人の女性と同時交際】詐欺容疑で逮捕→不起訴…被害者女性に対する“検察官”の主張「将来を共にしようと思っている相手であっても3万円すら負担するのは嫌だと?」(2022年4月6日)
- 「棚の商品全部欲しい」“爆買い”中国も・・・期待高まる“外国人観光客”受け入れへ(2022年5月26日)
【IAEA事務局長】北朝鮮が再び…核実験準備の可能性
IAEA(=国際原子力機関)のグロッシ事務局長は6日、北朝鮮が核実験の準備を再び進めている可能性が高いと明らかにしました。
グロッシ事務局長は、6日から始まった理事会の冒頭、衛星写真の分析などから豊渓里の核実験場で、坑道の1つが再び開かれた形跡を 確認したと明らかにしました。これまでの北朝鮮の活動事例から、核実験の準備を進めている可能性が高いということです。
また、過去にプルトニウムの製造に使われた小型原子炉が再び稼働した兆候もあるとして、深い遺憾の意と懸念を表明しました。
また、グロッシ事務局長はイランについて、保有する濃縮ウランの量が今後数週間で核爆弾を作るために必要な水準に達するとの見通しを示しました。
その上で、IAEAの査察活動に対するイランの協力が一層必要だと強調しました。
(2022年6月7日放送)
#IAEA #北朝鮮 #核実験 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/vwB8OQs
Facebook https://ift.tt/7y0Nk4i
Instagram https://ift.tt/NXf2LAk
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く