- 【速報】大阪のUSJでジェットコースターが緊急停止 乗客の避難続く|TBS NEWS DIG
- 【浅草グルメまとめ】愛され続けるレトログルメ / 浅草の老舗すき焼き店 “外食チェーン”で復活 /“ニンニクマシマシ”うな重にそば / 大人の奥浅草 など (日テレNEWS LIVE)
- イニエスタ選手が神戸の商店街でPR活動!「喜びを与えられるいいシーズンにしたい」(2023年2月9日)
- 新型コロナ感染者 1年後でも『3割』以上の人に“倦怠感など”後遺症 慶大研究グループ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月1日) ANN/テレ朝
- 島根県「記録的短時間大雨情報」を発表|TBS NEWS DIG
【大発見】生命の源「アミノ酸」は宇宙から? はやぶさ2の“大発見”
生命は一体どこからやってきたのか?。そんな大きすぎる謎に、日本の探査機「はやぶさ2」が一筋の光をもたらしました。小惑星「リュウグウ」から持ち帰った砂を分析した結果、生命のもととなる「アミノ酸」が発見されたのです。
◇
2014年、日本の探査機・はやぶさ2は、地球から直線距離約3億キロ離れた小惑星・リュウグウに向け打ち上げられました。その後、リュウグウに到着し、砂などの物質を採取することに成功します。
2020年12月に地球に帰還したはやぶさ2のカプセルの中には、約5.4グラムの石や砂が入っていて、世界各国の研究機関によって分析されました。
その結果、発見されたのが、生命のもと・アミノ酸です。アミノ酸とは、筋肉などの材料になるもので、生命には欠かせない物質です。今回の分析で、アミノ酸が宇宙からやってきた可能性があることが分かったのです。
これまでにも、地上で見つかった隕石からアミノ酸が検出されることはありましたが、地球で付着した可能性を否定できませんでした。しかし、今回、宇宙空間で直接採取し、地球の空気に触れさせない形で検出できたのは、はやぶさ2のおかげです。
リュウグウの砂などからは、数十種類のアミノ酸が見つかったということです。
(2022年6月6日放送「news every.」より)
#はやぶさ2 #アミノ酸 #リュウグウ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7y0Nk4i
Instagram https://ift.tt/NXf2LAk
TikTok https://ift.tt/vwB8OQs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く