- 【スシローが“謝罪”】今度はキャンペーン前に“ビール半額”のポスター
- 藤井聡太五冠、勝てば最年少「六冠」 将棋「棋王戦」第4局が決着へ(2023年3月19日)
- G7とEUが「価格上限」発動 露の原油輸出に打撃か “影の船団”とは【12月5日 (月) #報道1930】
- 台風6号沖縄接近へ 水曜日頃にかけて暴風や高波に厳重な警戒 今週も「危険な暑さ」が続く 関東内陸では40度に迫る予想|TBS NEWS DIG
- モスクワでも高まる非難の声、「沈黙」を貫く中国の本音は?(2022年4月6日)
- ドバイから帰国した主犯格・松江大樹容疑者を逮捕 東京国税局の職員らによる持続化給付金詐取事件|TBS NEWS DIG
【生々しい実体験】「次の世代に伝えたい」ひめゆりの生き残り
ひめゆり部隊の一員として沖縄戦をくぐり抜けた女性、瑞慶覧初枝さん。生き残った者の使命として自身が経験した生々しい実体験を語り続けています。
瑞慶覧さんがかつて教壇に立っていた小学校では、子どもたちが沖縄戦で亡くなった人の数と同じ20万人分の顔写真などを雑誌や新聞から切り抜く活動を行いました。どんなに多くの人が犠牲になったのか実感がわいてきた子どもたちに、瑞慶覧さんは語りかけます。
ナレーター:森富美(日本テレビアナウンサー)
(1996年6月22日『ニュースプラス1サタデー』で放送した内容を再編集して配信します)
◇ ◇ ◇
【あの戦争を知る~日テレ戦争アーカイブス~】
戦争当時を知る方々は年々少なくなりお話を聞く機会も失われつつあります。戦争でなにが起きたのか。あらためてお伝えできるよう私たちは日テレのライブラリーに眠る過去の証言VTRを“蔵出し”することにしました。体験者の生の声をお聞きください。
#日テレ #ニュース #日テレ戦争アーカイブス
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く