“ロックダウン”解除の中国・上海で高校の登校が約3か月ぶりに再開|TBS NEWS DIG
新型コロナによる事実上のロックダウンが解除された中国・上海でおよそ3か月ぶりに高校の登校が再開されました。
記者
「登校が再開しました。生徒たちは学校に入る前にまず陰性証明のためQRコードを読み込みます」
およそ3か月ぶりの登校となった生徒ら。上海市内の学校は3月中旬からオンライン授業などに移行していましたが、受験などを考慮して高校3年と2年だけが再開となりました。
中国ではあすから「高考」と呼ばれる大学受験の一斉試験が行われる予定ですが、上海では来月に延期となることが決まっています。
上海の高校3年生
「ちょっと緊張しています。家での勉強は学校より効率が悪くて、まだ高考(受験)モードになっていません」
来週からは中学3年の登校も再開される予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/blTgtBr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nOaZKhP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Nu0Y4B1
コメントを書く