- 王林のバナナボート“ハプニング”…松山ケンイチ「マジ困るね」 夏の海の思い出は(2023年7月26日)
- 三菱重工業 国産ジェット事業撤退を発表~ 撤退の背景や地元の反応は? ~【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG
- 自転車のヘルメット着用を呼びかけ 警視庁が新学期にあわせ都内で子ども達に交通安全イベント|TBS NEWS DIG
- 広島サミット開幕 G7首脳「原爆資料館」訪問(2023年5月19日)
- 「不思議な事が起こったとは思わない」宮台真司さんが公開動画で言論活動の再開宣言|TBS NEWS DIG
- 東武動物公園で「ナイトZOO」!普段見られない動物たちの姿…百獣の王ライオンは大迫力!ホワイトタイガーのエサやり体験も!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
【6月6日(月)】月曜日にかけて雨風強まる 南部では雷を伴って非常に激しい雨のおそれ【近畿地方】
6月6日(月)の近畿地方は、午前中は雨や風が強まるでしょう。沿岸を中心に荒れた天気になる所もありそうです。
前線を伴った低気圧が発達しながら近づく影響で、近畿地方は5日(日)の夜から6日(月)の午前中にかけてまとまった雨になるでしょう。南部では雷を伴って非常に激しい雨の降るおそれがあるため、低い土地の浸水・川の増水・土砂災害などに注意が必要です。また、風も強く吹くため、横殴りの雨の所もありそうです。日中はいったんやむ所が多いですが、その後も湿った空気の流れ込みが続くため、降ったりやんだりの雨になりそうです。傘は一日持っておくようにしてください。
そして、日中の最高気温は5日(日)よりも5℃前後下がる所も多く、ここ数日に比べるとややヒンヤリしそうです。衣替えを進めた方も、日中でも長袖で過ごした方が良いでしょう。
北部では7日(火)の午前中までにわか雨が残りますが、週の後半にかけては天気が持ち直し、晴れ間が出ます。ただ、気温は平年よりも低い日が多い見込みです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/8vyReK3
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ
#MBSニュース #毎日放送 #天気予報



コメントを書く