- 田園都市線 停電の影響で約3時間半ストップ(2022年10月21日)
- トラクターで描いた「合格」の文字 田んぼアートで受験生にエール!|TBS NEWS DIG
- “4連覇”か“最年少獲得”か…将棋・名人戦第2局、静岡市の老舗料亭で始まる 藤井聡太六冠が渡辺名人へ挑む|TBS NEWS DIG
- 天安門事件から34年 北京では抗議活動を警戒して厳戒態勢 香港では国家安全維持法で取り締まり強化|TBS NEWS DIG
- 【ロシア制裁】ロシア産原油・ガス・石炭の輸入禁止…アメリカが追加制裁
- 米ブリンケン国務長官「新たに72時間停戦合意」 準軍事組織RSFも“停戦”発表 スーダン軍事衝突|TBS NEWS DIG
【持続化給付金】10億円近く不正受給 制度開始直後から家族名義で“ウソ申請”
10億円近くの持続化給付金の不正受給に関与したとみられる家族が逮捕された事件で、家族は持続化給付金の制度開始直後に自分たちの家族名義などを使ってウソの申請をし、給付金をだまし取っていたとみられることがわかりました。
この事件は谷口梨恵容疑者ら家族3人が2020年、持続化給付金300万円をだまし取ったとして逮捕され、主犯格とみられる当時の夫の光弘容疑者が指名手配されているものです。
その後の捜査関係者への取材で、光弘容疑者らは給付金の申請の受け付けが始まった直後に、逮捕された家族らの名義や光弘容疑者に関係する会社の名義を使って、1000万円以上の給付金をだまし取っていたとみられることがわかりました。
警視庁は、光弘容疑者らが家族名義で不正受給ができたことをきっかけに一連の犯行に及んだとみて調べています。
(2022年6月5日放送)
#不正受給 #持続化給付金 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Mofz3Xk
Instagram https://ift.tt/ceIEsLg
TikTok https://ift.tt/1WygBaE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く