- 神戸の草むらに6歳男児の遺体祖母監禁の容疑で家族ら逮捕母親らきょうだい4人もっと知りたい(2023年6月23日)
- 【為替介入】「時間稼ぎの政策でしかない」円安また加速で一時145円台に下落…他に打つ手は?専門家に聞く
- 【ライブ】最新ニュース:第2次岸田改造内閣きょう発足 / 青森で記録的大雨 / コロナ救急搬送に35時間 / クリミア半島のロシア軍基地で爆発 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ侵攻】”義勇兵”ウクライナの戦地へ “外国人義勇兵”約2万人集まる 6日時点
- 【ライブ】鹿児島・十島村で震度5弱 津波の心配なし | TBS NEWS DIG
- 特殊詐欺犯罪グループの幹部とみられる男を逮捕 被害金とみられる4億8000万円余りの現金を押収
【盗難】動物園“サイのツノ” 5000万円相当の価値
静岡市にある静岡市立日本平動物園で、展示スペースの窓が割られて「サイのツノ」が盗まれました。サイのツノは1グラム1万円くらいで取引されることもあるといい、盗まれたツノは重さ5キロ、5000万円相当の価値があるとみられています。
◇
動物園の展示スペースの窓が割られて、サイのツノが盗まれました。事件が起きたのは、静岡市にある静岡市立日本平動物園です。1日午前7時ごろ、出勤したスタッフが気づいたといいます。
静岡市立日本平動物園 竹下秀人園長
「出勤した際に担当飼育員が、この展示のガラスが割られていて、中のツノが盗まれていると発覚した。30~40センチの直径の穴があいている状況」
盗まれたのは、2000年ごろから展示されていサイのツノで、重さ5キロ、長さ約30センチのものです。サイは1989年に、オスとメスでこの動物園に来ました。しかし10年後、突然、オスのサイが死んでしまったといいます。そこで、オスのツノを頭の骨とともに、貴重な資料として展示していました。
何者かによって盗まれてしまったサイのツノ。展示スペース内に防犯カメラは設置されていませんでした。何のためにサイのツノを盗んだのでしょうか。
別の動物園を運営する会社によると、サイのツノはワシントン条約で取引が規制されていますが、1グラム1万円くらいで取引されることもあるといいます。今回のサイのツノは重さ5キロ、5000万円相当の価値があるとみられます。
竹下園長は「大事なことなものですから、ぜひこれまでのかたちで戻ってくることを職員一同願っています」と訴えました。
(2022年6月2日放送「news every.」より)
#サイ #静岡市立日本平動物園 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/iE14WnP
Instagram https://ift.tt/gHueRMO
TikTok https://ift.tt/LDP58Wd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く