- 【夜ニュースまとめ】全国感染”9万人超”3日連続 など 2月4日の最新ニュース
- 時代劇のロケ地としても有名な京都府八幡市の「流れ橋」で橋脚の一部が燃える火事 連続放火か
- 【タカオカ解説】世界が恐れるプーチン大統領の野望「宇宙に核」「北朝鮮と兵器製造の分担」「ドルのない世界の構築」…大統領選挙5選確実で2036年まで政権継続可能
- メタ社ツイッターに対抗するアプリThreadsを6日に公開へ(2023年7月4日)#shorts
- 【きょうは何の日】1997年『リニア走行実験開始』の日 ――リニア“最新車両”時速500キロ走行公開 / NYのイベントで日本の超電導リニア売り込み など(日テレNEWS LIVE)
- 次の気象衛星も「ひまわり」 6年後「10号」運用へ 線状降水帯をより詳しく 気象庁(2023年3月11日)
宮内庁 新年を迎え天皇ご一家らの映像を発表(2022年1月1日)
宮内庁は新年にあたり、天皇ご一家と上皇ご夫妻、秋篠宮ご一家の映像をそれぞれ発表しました。
天皇ご一家の映像はお住まいの御所で撮影したもので、テーブルには今年の干支にちなんだはりこの虎が飾られています。
ご一家は1日、皇居・宮殿で「新年祝賀の儀」に臨まれますが、皇后さまや愛子さまら女性皇族は去年と同じようにティアラの着用を控えられます。
新型コロナで、多くの国民が苦労している状況に鑑みた両陛下のご意向によるものということです。
上皇ご夫妻は、お住まいの仙洞仮御所で天皇ご一家や秋篠宮さまらからごあいさつを受けられます。
秋篠宮ご一家も喪中の紀子さまを除き、祝賀行事に臨まれます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く