- 大阪・西成区のマンションで火事…男性1人が意識不明で見つかる 部屋の壁の一部焼損(2022年5月27日)
- 高い数値は報告せず…工場から川に有害物質シアン流出 日本製鉄が千葉県に不適切報告繰り返す 君津市|TBS NEWS DIG
- 【依存症】薬物にギャンブル…「頭の中でやばいと分かっていたが」高知東生&青木さやかと考える”回復に必要なもの”【リカバリーカルチャー】|ABEMAニュース
- 低体温症への対策は?車中泊や避難者での生活の注意点は?地域防災の専門家が解説 能登半島地震|TBS NEWS DIG
- 【密着】遥か先へ…「鳥人間コンテスト」に全てをかけた青春 まさかの落選を乗り越え、2年ぶりに琵琶湖の大空へ【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 「もう死ぬだろう」と…40度近い高熱、鼻や手足に発疹 サル痘感染の英国人男性が症状語る #shorts | TBS NEWS DIG
【デジタル化で再現】葛飾北斎の巨大天井画 300億画素でプリント
葛飾北斎の巨大な作品がデジタル化して再現されました。
NTT東日本グループが展示するのは長野県にある寺、岩松院の天井に葛飾北斎がおよそ170年前に描いた「鳳凰図」です。
大きさは縦5.5メートル、横6.3メートル。
300億画素という精密なデジタル化技術でプリントし再現しました。
一方、実際の「鳳凰図」と同じように天井に吊し、周りには絵の世界観を表した映像をプロジェクションマッピングで流す試みも行われています。
北斎が描く際に意識したという西日までも再現し、絵の中で鳳凰の輪郭がひときわ輝く様子も見ることができます。
NTTインターコミュニケーション・センター(東京・新宿区)で2日から来月3日まで展示されます。
(2022年6月1日放送「news every.」より)
#葛飾北斎 #鳳凰図 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gMbhev2
Instagram https://ift.tt/MpjQJ6A
TikTok https://ift.tt/NFsJE3P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く