- 【報ステ】氷に阻まれ…昭和基地“目前”で足止め 南極観測船「流氷域」に到達(2022年12月16日)
- 信号無視など交通違反の自転車を一斉取り締まり 大阪府警「違反は事故に直結する」(2023年1月16日)
- 一時1ドル142円台に 平均株価は大幅下落(2023年12月8日)
- 【収賄容疑】横浜市役所に家宅捜索 市職員が人材派遣業者に便宜か
- 天皇皇后両陛下 エリザベス女王の国葬への参列をおえ、帰国の途へTBS NEWS DIG #shorts
- 【社会科見学 ライブ】お金を造る工場 新500円硬貨があっという間に /「パイの実」の製造工程/郵便局の驚きのスピード術//東京ドーム秘密エリア など(日テレNEWS)
ウクライナ出身の神戸市職員 市立葺合高校で現地の実情などを伝える特別授業
ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、ウクライナ出身の神戸市職員、ルチュク・レオさんが1日、市立葺合高校で現地の実情などを伝える特別授業を行いました。約30人の生徒にウクライナ国内の実態や神戸への避難者の状況なども説明し、支援を訴えました。
コメントを書く