- 秋田市の山林の地中で遺体発見 2年前に行方不明になった愛知の女性か 犯人は重機を使用して遺体を埋めた可能性も…警視庁が捜査【news23】|TBS NEWS DIG
- AGCの工場で塩酸・約1200トン漏れる 一部は工場近くの海に流出|TBS NEWS DIG
- 【運賃値上げ】あすからJRなど首都圏鉄道各社が運賃10円値上げ ホームドアやエレベーターなどバリアフリー化で |TBS NEWS DIG
- 【ライブ】知床 観光船事故 最新情報 「やっぱりやったか」KAZU I 元船長 ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 川に作業員2人流される 捜索を再開 1人発見も死亡 大分(2023年7月26日)
- 【ウクライナ情勢】国連事務総長「領土保全および主権の侵害」
【誹謗中傷対策】コメント欄を一部“閉鎖” 厳格化進む ヤフー
ヤフーがネット配信しているニュースのコメント欄のうち、一部が閉鎖されていることがわかりました。誹謗中傷対策の厳格化が進んでいます。
IT大手ヤフーは、メディアが提供する記事をネット上で配信していますが、このうち、「NEWSポストセブン」「週刊女性PRIME」「東スポWeb」が提供するエンタメ記事のコメント欄が閉鎖されました。
ヤフーは、誹謗中傷の多い記事については日頃から、AIを活用してコメント欄が自動的に非表示となるシステムを取っているほか、見出しと中身が違ういわゆる「釣り見出し」について、ニュースの提供元に改善を要求しても対応しない場合、契約を解除してきました。
今回、3誌のコメント欄がなくなった件について、ヤフーは「契約上のことなのでお答えできない」としています。
ネット記事へのコメントをめぐっては、ヤフーは「人権侵害や差別に当たる投稿は一切許容しない」として、対策を厳格化しています。
(2022年6月1日放送)
#Yahoo #ヤフー #誹謗中傷 #コメント #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/naMz8Vt
Instagram https://ift.tt/uJPrqjS
TikTok https://ift.tt/kT97NM3
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く