- 【火事】深夜の住宅火災で3人死亡 近隣住民から「家から炎や煙が見える」通報も 愛知
- 「人を売るやつは許さん」署長が“口止め”か 今治市の消防署「パワハラ」問題【解説】|TBS NEWS DIG
- 【夕方ニュースライブ】小室圭さん、米ニューヨーク州の司法試験に合格/1ドル=150円突破 鈴木財務相、再介入も辞さない構え示す など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「衣替え」のタイミングは?朝は“ヒンヤリ”秋の訪れと思いきや・・・再び「厳しい暑さ」に戻る予報も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【週末どうぶつニュース】可愛くて面白い動物たちが大集合 ~ 1人で見ても、みんなで見ても笑顔になること間違いなし!
- 【ライブ】『小屋暮らしまとめ』 手作りの小屋暮らしで“自分らしい生き方”を/コロナ禍の若者が選んだ小屋暮らし/長期取材小屋暮らしに訪れた変化 (日テレNEWS LIVE)
大阪『大規模医療・療養センター』閉鎖 約50億円かけ設置も最大使用率は7%(2022年5月31日)
大阪府が新型コロナウイルス対策として50億円あまりかけて設置した「大規模医療・療養センター」が5月31日に閉鎖されました。
5月31日に閉鎖された「大規模医療・療養センター」は、大阪府が大阪市住之江区のインテックス大阪に50億円あまりかけて1000床を整備し、今年1月末から運用してきました。
もともと若い世代の利用を想定していましたが、オミクロン株は重症化しにくく若い世代の多くが自宅にとどまったことから、センターへの入所者は1日最大70人、期間中の累計でも303人と当てが外れる形となりました。
(大阪府 吉村洋文知事 5月30日)
「(感染拡大の)予測ができない中でいざというときのための施設を作るということも大切だと思っています」
一方、第6波では高齢者施設でクラスターが相次いだことから、府は第7波に備えて介護が必要な高齢者の臨時の医療施設を7月から開設するとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/65dvzlO
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #療養センター #閉鎖 #大阪府 #吉村洋文知事 #オミクロン株 #重症化 #高齢者施設 #クラスター #第6波 #第7波
コメントを書く