- 登山道レースに…スズメバチ大群 選手42人刺される【知っておきたい!】(2023年10月10日)
- 「犯行は無慈悲で悪質」「恐怖は想像を絶する」交際相手の女子大学生殺害 男に懲役20年の判決
- 「まだまだ上を目指していきたい」ネーションズリーグで躍進!銅メダル獲得のバレーボール男子日本代表 キャプテン・石川祐希選手と髙橋藍選手に聞いた“チーム力”の高め方|TBS NEWS DIG
- 【速報】天皇陛下に前立腺肥大が認められると宮内庁が発表 今月中に再度検査(2022年11月10日)
- 【とんかつライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 何も付けずウマい! “父の夢”受け継いだ“息子のトンカツ”」/ サービスし過ぎな店主の奮闘記 など(日テレNEWSLIVE)
- インバウンドで訪れる外国人観光客をお手伝い 簡単な道案内から意外な相談まで!? 大阪駅にある観光案内所 新人スタッフの努力と大奮闘【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
遺族「お前のかたきは取ってやった」…県職員の自殺で『県に6800万円の賠償命令』(2022年5月31日)
奈良県の元職員が自殺したのは長時間労働によるうつ病が原因だったとして、両親が県に損害賠償を求めていた裁判で、奈良地裁は約6800万円の賠償を命じました。
判決によりますと、奈良県の元職員・西田幹さん(当時35)は、教育委員会に勤務していた2015年4月にうつ病を発症。その後、別の部署に異動しましたが、2017年5月に自殺しました。
西田さんの両親は裁判で「うつ病を発症する前の時間外労働が月150時間を超えていたのに、県が業務を軽減しなかったため自殺した」と主張。一方、県側は「過重な業務ではなかった」などと反論していました。
5月31日の判決で、奈良地裁は県の責任を認め、約6800万円の賠償を命じました。
(西田幹さんの父・裕一さん)
「(判決まで)長かった。(息子に)お前のかたきは取ってやったと伝えたいですね」
判決を受けて奈良県は「判決内容を十分精査した上で今後の対応を検討したい」とコメントしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/65dvzlO
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #長時間労働 #うつ病 #自殺 #損害賠償 #奈良地裁
コメントを書く