- フランス視察で炎上 自民女性局の挽回策 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【セブン-イレブン】“本当に必要とされる店をつくっていく” 創業50周年
- 対中国で緊迫する沖縄の離島防衛 海自「P3C部隊」と陸自「電子戦部隊」を単独取材(2022年5月22日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国「反スパイ法」改正で“定義拡大”/中国で写真を撮ったら“スパイ”に? / “アイス事件”で非難殺到 など【ニュースまとめ】(日テレNEWS LIVE)
- 【足立区“強盗予備”】“指示役キム”からメッセージ「爺さん、婆さんの2人暮らし・宅現金1000万円以上」
- 【参院選】“保守分裂”再び 和歌山選挙区は史上最多の新人7人が1議席を争う激戦 有権者の選択は?
【ウクライナ侵攻】東部完全制圧へロシア軍攻勢も…ゼレンスキー氏「我々は着実に領土を解放している」
EU(=ヨーロッパ連合)はロシアへの追加制裁として、ロシア産の石油の輸入を部分的に禁止することで合意したと発表しました。
EUは30日、緊急の首脳会議を開き、ウクライナ侵攻を続けるロシアへの追加制裁として、ロシア産の石油の輸入を部分的に禁止することで合意しました。禁輸に反対していたハンガリーなどに配慮して対象を船で輸送する石油に限定し、パイプラインは対象から外すことで合意に至ったということです。
EU フォンデアライエン委員長「年内にロシア産石油の輸入のほぼ90%を禁止することを最終決定できるはずだ」
EUのフォンデアライエン委員長は「未来に向けた大きな一歩だ」と合意の意義を強調しました。
一方、ウクライナでは、ロシア軍が東部の完全制圧に向けてウクライナ軍が拠点とするルハンシク州セベロドネツクへ攻勢を強めています。アメリカの政策研究機関「戦争研究所」は、「ロシア軍はセベロドネツクで占領地域を徐々に広げた」とする一方、「まだ完全に包囲はしていない」との見方を示しています。
また、ロイター通信によりますと、北東部ハルキウ州では30日、ロシア軍の砲撃を受けて住宅地で火災が発生し、数人がケガをしたということです。
ウクライナ ゼレンスキー大統領「ロシア軍は圧倒的な戦力を集中し、我々にさらなる圧力をかけようとしている」
ウクライナのゼレンスキー大統領はこのように述べる一方、ロシア軍に占領された南部ヘルソン州で「我々は着実に領土を解放している」と反撃を続けていることを強調しました。
(2022年5月31日放送)
#ウクライナ #ukraine #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rmL9RoH
Instagram https://ift.tt/u6EgXt5
TikTok https://ift.tt/6ynHFKz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く