- 埼玉立てこもり 検察側が無期懲役を求刑 散弾銃で医師殺害の罪などで起訴の68歳被告(2023年11月28日)
- ウクライナ穀物輸出再開へ 「合同調整センター」設置|TBS NEWS DIG
- 【台風14号】JRや在来線で計画運休を発表 新幹線も午後2時ごろから順次取りやめへ(2022年9月19日)
- 奈良のシカ“虐待疑惑”受け…県が調査結果 収容環境「不適切」(2023年11月6日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE)
- 「元徴用工」「原発処理水」…韓国大統領への抗議集会など相次ぐ 日韓首脳会談の16日(2023年3月16日)
【岸田首相】拉致問題解決へ「あらゆるチャンスを逃すことなく全力で行動」
北朝鮮による拉致問題の解決を訴える集会が都内で開かれ、出席した岸田首相は「あらゆるチャンスを逃すことなく全力で行動する」と決意を述べました。
集会では、拉致被害者の家族や拉致された疑いを否定できないいわゆる「特定失踪者」の家族らが参加し、政府に対し、拉致問題の解決に向けての具体的な対応を求めました。
横田めぐみさんの母・横田早紀江さん(86)「何で動いていかないんだろうと。日本の国がしっかりしないといけません。小さなことはどうでもいいんです」
横田めぐみさんの母・早紀江さんはこう話し、家族の高齢化が進む中、すべての被害者の一刻も早い帰国のため、日朝首脳会談を早期に実現するよう訴えました。
岸田首相は、「いまだに多くの被害者が北朝鮮に取り残されていることは本当に申し訳ない」と陳謝し、「条件を付けずに金正恩委員長と直接向き合う決意がある」と、問題解決に向け取り組む姿勢を示しました。
(2022年5月29日放送)
#岸田首相 #北朝鮮 #拉致問題 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FzO5Q7b
Instagram https://ift.tt/TSFhrBg
TikTok https://ift.tt/vySLGiZ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く