- 【ニュースライブ 3/9(木)】ドミノ・ピザ経営陣が店舗を一日運営/ライオン2頭コロナ感染死/10年に一度の花粉大量飛散/衣料品店に車突っ込み男逮捕/大麻関連の少年検挙は大阪が最多 ほか【随時更新】
- 「重点措置」要請検討まで5%、東京都病床使用率15%超える【新型コロナ】
- 米・俳優組合もストライキ突入決定 脚本家組合との同時ストは63年ぶり 映画やドラマ制作にさらなる影響|TBS NEWS DIG
- 「びっくりというか、がっかり」旦過市場の火災 出火から22時間後に鎮火(2022年8月12日)
- 【速報】東京・日本橋のビル建設現場で従業員と鉄骨が落下か 4人が意識不明の重体|TBS NEWS DIG
- つばきファクトリーがデビュー6周年記念ライブ開催!【♪マサユメ】#Shorts
【専門家の独自解説】ロシア兵は給料低く「愛国心」より「金」…その姿は『マフィア軍団』 一方で6月12日以降に無茶な停戦交渉が?(2022年5月27日)
金庫を爆発物で開けての略奪や、退避を望む住民に金銭を要求するなど、ロシア兵の様々な悪行が伝えられる中、筑波大学の中村逸郎名誉教授はロシア軍について「給料が低く愛国心よりカネ」だとして、“カネ欲しさに投降して戦車を引き渡す兵士もいる”と話します。そのほか、ロシアメディアが報じる北方四島の名称変更案や、6月12日のロシアの日以降に想定されるというロシアからの停戦交渉についても独自解説します。
(2022年5月27日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/dxCZWHy
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ロシアの日 #停戦交渉 #北方領土 #北方四島 #プーチン大統領 #ロシア #コバリョフ氏 #後継者 #ウクライナ #核兵器 #軍事侵攻 #経済制裁 #ゼレンスキー大統領 #戦争 #避難民 #中村逸郎名誉教授 #MBSニュース #きょうのニュース #ニュース #毎日放送



コメントを書く