- 【虐待対応】抵抗する母親ら説得し…児童相談所と千葉県警が合同訓練(2022年11月18日)
- ぎりぎりでバスがブレーキ 夜の車道に幼児が飛び出し(2023年11月10日)
- ネット上の有害投稿およそ150件削除要請 半数が削除済み ことし2月から安倍元総理銃撃事件や「闇バイト」受けて削除対象拡大|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮メディア「戦術核運用部隊の軍事訓練実施」金正恩総書記が現地指導|TBS NEWS DIG
- 【5月19日 今日の天気】午後は東海~東北で本降りの雨 土日は青空広がり暑さ戻る|TBS NEWS DIG
- “異次元の少子化対策”めぐり 子ども関連予算で政府が新たな特別会計創設の検討を開始|TBS NEWS DIG
【いま、伝えたい】「ウクライナ・ロシアも含めて友達もいますので早く停戦になってほしい」世界各地の文化や歴史を伝える男性からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
ロシアによるウクライナへの侵攻。世界中で一日でも早い解決を求める声が広がる中、様々な立場の方からのメッセージを紹介しています。仕事などでウクライナ・ロシアをはじめ世界を旅し、各地の歴史・文化・経済を調査。市民に伝える活動を続ける男性からのメッセージです。
経営コンサルタント・粟津彰治さん
(仕事などでウクライナ・ロシアをはじめ世界を旅し、歴史・文化・経済を調査)
「旅や仕事で行き現地でいろんな人に親切にしてもらいながら、そういったつながりでたくさんの友人ができました。彼らと交流を深めながらウクライナの歴史を知ることで、より深くウクライナのことがわかりました。今、そういったことを自分でよく理解するだけでなく、もっと広く多くの人に知ってもらいたいなと思い、活動を続けております。ウクライナだけではなく、ロシアも含めて非常に友達もいますので、双方、今回の件に関しては残念に思い、またなんとか早く停戦になってほしいということを期待しております」
(2022年5月25日放送「Oha!4」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hZrMYwl
Instagram https://ift.tt/wX5kYBu
TikTok https://ift.tt/zRWNfrg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く