- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ドイツ製の戦車「レオパルト2」ウクライナへ供与決定 /ベラルーシ“参戦”の可能性は?/プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”決定 など(日テレNEWS LIVE)
- 「信頼関係は地に落ちた」公明が自民との東京での協力関係“解消”を通告 東京28区候補者調整めぐり|TBS NEWS DIG #shorts
- 日銀企業物価指数7カ月連続過去最高 円安も影響(2022年11月11日)
- 元ダンス講師で書店経営も・・・ 直木賞受賞・今村翔吾さんの素顔【news23】
- 原発処理水の海洋放出政府夏ごろ目指すが8月の選挙に懸念官邸幹部は9月も夏TBSNEWSDIG
- 死因は酸素欠乏による「窒息」 道頓堀ビル火災で殉職した消防隊員2人 到着10分後に死亡と推定
兵庫・明石 砂浜陥没事故 死亡した4歳女児の20回目の命日 市長ら現場で献花 再発防止誓う
26日は、2001年12月、兵庫県明石市の大蔵海岸で人工の砂浜が陥没し、当時4歳の金月美帆ちゃんが生き埋めとなり、5か月後に死亡した事故で、20回目の命日となります。同日朝、泉房穂・明石市長らが現場を訪れ、花を手向けて再発防止を誓いました。
コメントを書く