- 5~11歳の子ども向けコロナワクチン承認を了承 厚労省専門部会
- 「海水浴に行き酒飲んだ」NHK福島放送局の記者を現行犯逮捕 酒気帯び運転で事故か【知っておきたい!】(2023年8月8日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』クリミア半島で燃料タンクが大規模火災「神による罰だ」/ ウクライナ全土に露ミサイル攻撃、子供5人含む25人死亡 など(日テレNEWS LIVE)
- 奈良公園に「鹿せんべい」の自販機を設置 販売時間外に違う食べ物を与える人が多く、鹿が病気に
- 首都高でトレーラー炎上 避難した運転手が別の車にはねられ死亡 ひき逃げにあった可能性も|TBS NEWS DIG #shorts
- 【維新・石井議員】女性立候補予定者に「顔で選べば一番」 …発言撤回し謝罪
『9回の行政指導を受けていた』給与未払いで教職員ストライキの学校…校長常駐せず等(2022年5月25日)
和歌山県の私立和歌山南陵高校で給与未払いによって教職員がストライキを起こして授業が行われなかった問題で、ストライキまでの間に和歌山県が学校法人に9回の行政指導を行っていたことがわかりました。
私立和歌山南陵高校では、4月分の給与が支払われなかったことなどから、5月11日に教職員23人がストライキを起こして授業が行われない事態となりました。
和歌山県によりますと、県が去年9月に行った学校への定期調査で、法律で義務付けられている図書室の設置や校長の常駐が確認できませんでした。このため、県は去年11月以降、学校法人に対して9回の行政指導を実施。しかし改善されない項目が残る中、5月11日にストライキが起きていました。
現役の教員に話を聞きました。
(和歌山南陵高校の教員)
「誠に申し訳ありませんでしたという一言に尽きます。(行政には)こんなに学校が追い込まれる前に決断をしていただきたかった」
静岡県と和歌山県は5月24日に学校法人の調査に入りました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/sFP1LIc
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #ストライキ #教職員 #私立和歌山南陵高校 #和歌山県 #行政指導 #学校法人 #図書室 #校長
コメントを書く