- 「オレが憎むのは統一教会」…山上徹也容疑者『Twitterに匿名アカで繰り返し投稿』か(2022年7月18日)
- 東海や西日本で“真夏日” 熱中症に注意(2023年5月16日)
- 【ニュースライブ】井手県議、タクシー運転手に暴言 8月には甲子園での“喫煙・飲酒”が問題に… / 中国機が台湾周辺を飛行 47機は“停戦ライン”越えも など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 奈良・橿原市などで雹(ひょう)を確認…大気の状態不安定で今夜までは急な雷雨に注意(2022年5月25日)
- アップルが「iPhone14」発表 カメラ機能を強化 暗い場所でも画質向上 動画撮影の手ぶれ補正機能強化など|TBS NEWS DIG
- 【格安塾】”高所得者層しか通えない”現状に疑問…笑い飯・哲夫 塾経営への思い「若い世代にたくさんのチャンスを」|アベヒル
海底落下で“船前部の手すり”外れる 観光船2度目のつり上げ作業開始 26日引き揚げへ |TBS NEWS DIG
24日、北海道・知床半島沖でえい航されていた途中に海底に落下した観光船は、落ちた際に前の部分の手すりが外れたことがわかりました。
知床半島沖で沈没した観光船「KAZU I(カズワン)」は23日、作業船に海面近くまでつり上げられましたが、24日、移動中に水深182メートルの海底に落下しました。
海上保安庁は25日、「KAZU I」が落下した際、前の部分の手すりが外れたことを明らかにしました。
カメラマン
「『KAZU I』を引き揚げるための無人潜水機がいま作業を始めました」
「KAZU I」を支えていた5本のベルトのうち、後ろ側の2本が切れていたということで、25日は午前8時半すぎから作業船の無人潜水機が丈夫なベルトにかけ直す作業をしています。
26日は海面近くまでつり上げた後、水深の浅い海域に移動し、作業船の上に引き揚げ、27日、網走港に入る予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9pstjgS
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/moca1BJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jag7tEh
コメントを書く