- 「スーパーに行くと商品を盗もうという気持ちに」埼玉県警の女性巡査部長(36)を強盗傷害容疑で逮捕 勤務中に大根2本盗み万引きGメン女性に“けが”させたか|TBS NEWS DIG
- 水道管傷つけ…横浜市の住宅街で路上に水あふれる(2022年9月30日)
- 【団地住民に恩返し】“おいしくなれ”手打ち蕎麦に込めた感謝「団地の人情店」
- 「甘く見ても3~5年は続く」ウクライナ侵攻、いつまで?プーチン体制から変わる=終戦の条件にならないワケ|TBS NEWS DIG
- “大麻密売グループ”摘発 自宅で大量の大麻を栽培か ベトナム人15人逮捕 群馬県警|TBS NEWS DIG
- 人を襲うイルカ 連日ビーチに出没 体当たりされ、ろっ骨折る大けがも…「もし遭遇したら手を開かずグーに」 連休中に水の事故も相次ぐ【news23】|TBS NEWS DIG#shorts
【井本彩花】“学業と女優業の両立”を 担任からの言葉を忘れずに…
芸能事務所オスカープロモーションに所属する女優の井本彩花さん(18)がインタビューに応じ、今年を表す漢字一文字や2022年の意気込みを明かしました。
――今年はどんな1年でしたか?
高校3年生だったので文化祭や体育祭など、高校生にしかできない“アオハル”を実感でき、青春出来たのが一番の思い出ですね。
■仕事もプライベートも“変化”が多い1年
――2021年を漢字一文字で表すなら?
私は「変」という字です。特撮ドラマ「仮面ライダーリバイス」で変身できたのと、現場が朝早いので生活の“変化”というのもあって、「変」一択でした。
■2022年「大変なときこそ大きく変われる年」という言葉を忘れずに
――来年2022年はどんな年にしたいですか?
2022年は、今より学業とお仕事の両立が忙しくなると思うんですけど、(高校の)担任からの「大変な時こそ大きく変われる年なんだよ」という言葉を忘れずに、2022年も頑張っていきたいと思います。
――プライベートで来年挑戦してみたいことは?
18歳になって、大人への第一歩ということで、1人でカフェに行ってみたいです。私、家族が本当に大好きで、一緒にいたいという思いがあるんです。だから、なかなか1人で出歩かないので、カフェとかお散歩とかしてみたいです。
――2022年、漢字一文字を掲げるとしたら?
「立」。両立するというのもありますし、そろそろ自立しなきゃなっていうのもありますね。私、家族に頼りすぎてるなっていうのを感じているので、自立して家族に恩返しできるような1年になったらなと思います。
#日テレ #ニュース #井本彩#
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く