- 兵庫・斎藤知事 PR会社への金銭の支払いが公職選挙法に抵触か 百条委の証人尋問は公務のため見送り
- 全国で約70件、9500万円以上の特殊詐欺事件に関与か 指定暴力団「道仁会」を家宅捜索 大阪府警 #shorts #読売テレビニュース
- 【トランプVSマスク】420億円献金もSNSで大ゲンカ 石田健氏「決裂は予想していたが…」“移民排斥VSビジネス”は相容れない?|アベヒル
- 【中小企業の賃上げは】燃料・原材料費も高騰の中… 大企業は“非正規”も賃上げ
- 【速報】東京の新規感染 7440人 重症35人(2022年3月26日)
- 世界各地で「アースアワー」の消灯リレー 日本は東京タワーなどで(2023年3月26日)
【バイデン大統領】IPEF”インド太平洋経済枠組み”発足へ
アメリカが主導する新たな経済連携の枠組みの立ち上げに向けたイベントが23日午後、都内で始まりました。アメリカのバイデン大統領、岸田首相、インドのモディ首相らが出席しています。
さきほど行われた日米共同記者発表でバイデン大統領は、中国への対抗を目的としたIPEF=「インド太平洋経済枠組み」を立ち上げると発表しました。
発足メンバーは、日本、韓国、オーストラリア、インド、東南アジアの国々など、アメリカを含めて13か国にのぼるということです。
バイデン大統領は「21世紀の経済競争力を確保するための課題に、インド太平洋地域のパートナーと取り組む」と中国を念頭に強い対抗意識をあらわにしています。
(2022年5月23日放送「news every. 」より)
#バイデン大統領 #岸田首相 #モディ首相 #IPEF #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4vBU605
Instagram https://ift.tt/kPRUqxV
TikTok https://ift.tt/GE25DH1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く