- 朝鮮中央テレビ 台風6号への警戒で異例の終夜放送 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【歴史】貴重な家屋や建築を後世に残す 家賃1万円で“世界遺産”に移住や“キングオブ銭湯”をお寺に
- 【万博】災害から身を守るカプセルも 大阪ヘルスケアパビリオン「未来の生活」味わえる製品の一部公開
- 【蜂ライブ】『スズメバチ』駆除の最前線/ 秋葉原に“ハチの群れ”/1匹のハチを追いかける本気の“宝探し” など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:指示役「ルフィ」 か?日本人の身柄引き渡し 週明け可能との見通し示す /「ルフィ」闇バイトで特殊詐欺“実行役”も募集 など(日テレNEWS LIVE)
- カシュニの滝付近で船体の可能性がある影|TBS NEWS DIG
スウェーデン 対ロシア最前線の島で予備兵急増(2022年5月20日)
NATO=北大西洋条約機構に加盟申請したスウェーデンでは、バルト海に浮かぶゴットランド島で予備兵の志願者が急増しています。
人口およそ6万人のゴットランド島はロシアの飛び地であるカリーニングラードからおよそ300キロに位置するバルト海の島で、スウェーデンがロシアと接する最前線の場所です。
島内には有事の際にスウェーデン軍の一員として戦うボランティアの予備兵が350人います。
ウクライナ情勢を受けて志願者が2月、3月だけで300人と、普段の10倍以上に増加しているということです。
郷土防衛隊・ゴットランド大隊長、カールソン氏:「皆が予備兵に参加したがっているのはとてもいいことです。ロシアはゴットランドを基地にしたいと思うかもしれない。なのでこの島にはかなり強力な軍隊が必要です」
一方、地元の漁師は「最近バルト海でNATO加盟国の軍艦を多く見るようになり、ロシアの脅威は感じない」と話し、スウェーデンのNATO早期加盟に期待を寄せています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く