- 【速報】中国共産党新指導部お披露目 習近平政権、3期目スタート
- 【ライブ】国葬に関するニュースまとめ 「国葬」迫る…海外“首脳級”の参列は?/ 当日は会場周辺の学校生活に影響/九段坂公園に一般向け献花台 など (日テレNEWS LIVE)
- 山上徹也被告が12日の公判前整理手続きに出席へ 安倍元首相銃撃事件 今後は裁判員裁判で審理へ
- 盗んだのは、同じ作物を育てる同業者だった―狙われた収穫直前の農作物 連続窃盗に対策は?【情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 森友補助金詐欺事件 籠池被告の控訴棄却、妻は懲役2年6か月の実刑|TBS NEWS DIG
- LIVE6/29 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
【新型コロナ】GWの影響“予想より大きくない可能性” 厚労省・専門家会議
新型コロナウイルスの感染状況などを分析する厚生労働省の専門家会議は、感染者は微増となっているものの、ゴールデンウイークの影響は予想より大きくない可能性もあると分析しました。
国立感染症研究所・脇田隆字所長「(連休後の)増加傾向というのは、予想よりもそれほど大きくないんじゃないかといった議論がありました。今後も横ばいから減少傾向になるということも、あり得るのではないか」
専門家会議は、全国の感染者は今週、先週比で1.07と微増となっていますが、この数日における週平均では減少傾向もみられると報告しました。
しかし、ゴールデンウイーク後に学校での感染が増加しているほか、若い世代の感染者が増加しているとして、引き続き、感染状況を注視する必要があるとしています。
(2022年5月19日放送)
#新型コロナウイルス #厚生労働省 #専門家会議 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WizGfmd
Instagram https://ift.tt/81iNa6e
TikTok https://ift.tt/uqgf7hL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く