【今日の1日】熱中症の季節近づく “未就学児”マスク着用…見直しは 夏の風物詩も久々

【今日の1日】熱中症の季節近づく “未就学児”マスク着用…見直しは 夏の風物詩も久々

【今日の1日】熱中症の季節近づく “未就学児”マスク着用…見直しは 夏の風物詩も久々

19日は各地で気温が上昇し、東京でも5日ぶりに夏日となりました。熱中症に注意が必要な季節となってきましたが、新型コロナウイルス対策の「マスク着用」について、国内でも議論が高まっています。

現在、オミクロン株への対策として保育所などに対し、2歳以上の未就学児にマスクを着用するよう政府は勧めていますが、この対応を見直す方向で検討していることがわかりました。

これまで続けてきた感染対策の緩和が検討される中、19日、新型コロナの影響で運休していた大韓航空の福岡発ソウル便が再開しました。約1年4か月ぶりの運航です。徐々に、コロナ前の日常を取り戻す動きが進んでいます。
(2022年5月19日放送「news every.」より)

#夏日 #マスク #風鈴 #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WizGfmd
Instagram https://ift.tt/81iNa6e
TikTok https://ift.tt/uqgf7hL
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事