- “トットちゃん”思い出の地に記念碑 黒柳徹子さん「はい!いい子です!」(2023年11月24日)
- 岸田総理が「メーデー」出席 連合などと“賃上げ”に取り組む姿勢を強調 総理大臣の出席は安倍元総理以来、9年ぶり|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会がソウルで国際会議 トランプ前大統領にポンペオ前国務長官も…「信者らの献金が政治家に」教団の元幹部が証言|TBS NEWS DIG
- 住民1000人提訴のメガソーラーで『町が計算ミス』豪雨の場合に川氾濫3か所→21か所(2022年12月21日)
- 【速報】宮城・JR陸羽東線の踏切で衝突事故 列車が引きずり約150m…車の高齢男性“心肺停止”
- 郵便局強盗“確保までの一部始終”…現金1万円奪い 裏の駐車場へ逃走(2023年3月31日)
【ウクライナ侵攻】ウクライナ兵士ら 親ロシア派勢力の支配地域へ
ウクライナ南東部・マリウポリの製鉄所では、戦闘任務の終了を受けて、兵士の避難が続いています。ウクライナ側は捕虜のロシア兵と交換するとしていますが、ロシア側が応じるかは不透明です。
マリウポリのアゾフスタリ製鉄所を退去したウクライナ兵とされるロシアの国営テレビの映像では、大きな荷物を抱えた兵士のほか、担架で運ばれる兵士の姿も見られます。ロシア国防省は、重傷の兵士約50人を含む265人が投降したと発表しています。
ロシア兵「ポケットには何が入っている?」
ウクライナ側兵士「銃が入ってましたが、置いてきました」
兵士らを乗せたバスはロシアの軍事車両に先導され、親ロシア派勢力の支配地域に向かいました。ロイター通信は17日、負傷したウクライナ側の兵士を乗せたバスが少なくとも7台、製鉄所を出発したと報じています。
ウクライナ側は今後、捕虜のロシア兵と交換するとしていますが、ロシアメディアはウクライナ兵を尋問すると報じていて、兵士の処遇が今後の焦点となります。
一方、NATO(=北大西洋条約機構)への加盟を申請すると発表したスウェーデンのアンデション首相とフィンランドのニーニスト大統領が会談し、両国は18日に加盟を申請すると明らかにしました。
NATO加盟には全ての加盟国の承認が必要で、両国は難色を示しているトルコと直接交渉を始める方針です。
また、アメリカのバイデン大統領は両首脳を19日にホワイトハウスに招き、NATO加盟などについて協議するとしています。
(2022年5月18日放送「ストレイトニュース」より)
#ウクライナ #Ukraine #ロシア #フィンランド #スウェーデン #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fLgos51
Instagram https://ift.tt/RSIo5TE
TikTok https://ift.tt/Up6JYbj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く