- 【報ステ】「一歩先の提案を」百貨店復調のカギは『外商』ヒカリエに専用サロンも(2023年5月23日)
- 神奈川県 真鶴町長のリコール 住民投票が行われる(2023年9月24日)
- JR西日本社長“年頭訓示” 2年連続の赤字見通しで「コスト削減を」最重要課題は『鉄道の安全』
- 【ニュースライブ 2/22(水)】パンダ永明ら3頭が白浜に別れ 中国へ旅立ち/阪神2軍の新本拠地/JR西「モバイルICOCA」導入へ/女児わいせつ 大阪狭山市議会・前副議長を再逮捕 ほか【随時更新】
- 【LIVE】朝ニュース ゼレンスキー大統領 国際刑事裁判所を訪問/英海軍の駆逐艦がテムズ川に/Uターンラッシュ上り混雑 など最新情報とニュースまとめ(2023年5月5日) ANN/テレ朝
- 北海道で20年ぶりオーロラ観測 “最強寒波”のなか「ストーブ列車」で銀世界への旅へ(2023年12月3日)
【福島第一原発】処理水放出計画 規制委が案を了承へ
福島第一原発にたまり続ける処理水を薄めて海に放出する計画について、原子力規制委員会は、事実上の合格となる審査書の案を了承する見通しです。
東京電力福島第一原発にたまり続ける処理水について、国は、大幅に薄めた上で来年春をめどに海への放出を開始する方針で、原子力規制委員会ではその際に必要となる設備など東電が策定した計画について、去年12月から審査を進めてきました。
18日は規制委員会の会合において、これまでの審査で確認した内容についての報告が行われていて、事実上の合格を意味する「審査書の案」が了承される見通しです。
了承されればおよそ1か月間、国民に意見を募った後、正式合格の手続きに入りますが、地元自治体や、漁業関係者の理解はいまだ得られていません。
(2022年5月18日放送「ストレイトニュース」より)
#福島第一原発 #処理水 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fLgos51
Instagram https://ift.tt/RSIo5TE
TikTok https://ift.tt/Up6JYbj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く