- 「法人税の負担をお願い」「影響を最大限配慮」岸田総理 国会で“防衛増税”めぐり増税への理解を求める|TBS NEWS DIG
- 【大雨】活発な雨雲通過 静岡・福島で5月の観測史上1位
- 【速報】「道頓堀でウナギとったどー!」大阪・道頓堀川で絶滅危惧種の「ニホンウナギ」の生息確認 学術調査での捕獲は史上初 専門家「道頓堀川の水質がよくなっている」(2023年1月10日)
- ハワイの光る海藻「クジャクケヤリ」 和歌山県沖で発見…他の国内海域に分布の可能性(2023年3月21日)
- 「脱炭素」最大級展示会 発電ガラス,燃料電池など(2022年8月31日)
- 知床 船体引き揚げの準備開始するも中断 国後島で発見の遺体は甲板員か|TBS NEWS DIG
【いま、伝えたい】「あの大惨事を生んだ第二次世界大戦の再現」東京大空襲”資料展”を開催する男性からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
ロシアによるウクライナへの侵攻。世界中で1日でも早い解決を求める声が広がる中、様々な立場の方からのメッセージを紹介しています。
東京・台東区で毎年、東京大空襲を伝える資料展を開催する男性からのメッセージです。
東京大空襲記念資料展 実行委員会 川杉元延さん(80)
「私は東京大空襲、今から77年前、その資料を保存したり、その資料展を開催したり、そんなことをしてきまして、その悲惨な現状、当時の状況が今回、ウクライナで行われている。あの大惨事を生んだ第二次世界大戦の再現、領土問題のからむそれに憤激しています。まずは、ロシアの侵略をまずやめると、その上で人道的な支援は世界の人たちが協力して行う、そうすべきと思ってます」
(2022年5月17日放送「Oha!4」より)
#ロシア #ウクライナ #東京大空襲 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xaAnVpL
Instagram https://ift.tt/x8IAKMG
TikTok https://ift.tt/RW0aDMn
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く