- 相次ぐ警察官の性犯罪<大阪>男子高校生を裸にし体触る<京都>女子トイレに侵入し盗撮
- 【令和のサクラ】 折れても満開に「市子桜」の生命力|TBS NEWS
- 電力ひっ迫の夏“切り札”になる?「ガスで発電」「家庭用蓄電池」その実力(2022年6月7日)
- 「強力な措置」習主席が称賛 カザフスタンの抗議デモ鎮圧に(2022年1月8日)
- 花街に飛び込んだのは、タレント・インフルエンサー・ソーシャルワーカー 伝統を破り作り替えていく、奈良のお茶屋の女将の新たな取り組みに密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 【台風11号】九州に最接近 「アウターバンド」帯が形成 “電柱倒壊レベル”吹く恐れ(2022年9月6日)
大阪 高齢者施設でオミクロン株のクラスター発生(2021年12月29日)
大阪府は府内の高齢者施設で新型コロナウイルスオミクロン株のクラスターが発生したと発表しました。全国初とみられます。
大阪府は28日、府内に住む40代から80代の男女4人がオミクロン株に感染したと発表しました。
いずれも症状は軽く、海外渡航歴はないことから市中感染とみられます。
このうち3人は寝屋川市内にある同じ高齢者施設の利用者だということです。
この施設では26日にも女性職員2人の感染が確認されていて、陽性者が5人になったことから、府はオミクロン株のクラスターが発生したと発表しました。
全国初とみられます。
施設は当面休業になり、現在、関係者への検査が進められています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く