- “開かずの踏切”1時間で47分遮断 踏切内で電車停止“イライラ爆発”・・・改善見通しは【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年6月17日)
- 「ねつ造との認識ない」放送法めぐる行政文書の作成者らいずれも回答 “ねつ造”主張の高市氏に野党側の追及続く 高市氏は「質問しないで」発言を撤回【news23】|TBS NEWS DIG
- 焼肉店で働く石田純一 1時間半かけ電車通い #NOMAKE #ABEMAエンタメ #Shorts
- 【速報】公明・熊野正士参議院議員 辞職 創価学会の女性信者へのセクハラ行為が報じられる|TBS NEWS DIG
- 【速報】東北楽天で陽性者 きょうあすのソフトバンク戦中止(2022年4月2日)
- 『大型バスを派遣して3回目接種』10~40人対象に車内で予診・接種を実施 堺市(2022年2月7日)
【外国人観光客】受け入れ再開へ…少人数パッケージツアーで実証事業へ
政府は外国人観光客の受け入れ再開に向けて、今月中にも旅行会社が行動管理をする少人数のパッケージツアー形式で 実証事業を行うと発表しました。
斉藤国土交通大臣「訪日観光再開に向けて必要な材料を収集するために5月中に我が国の旅行会社が行動管理を行う少人数のパッケージツアー形式での実証事業を実施することといたしました」
国交省などによりますと実証事業の対象は感染拡大のリスクが低いアメリカ、オーストラリア、タイ、シンガポールの4か国で3回目ワクチンを接種済みの旅行者となります。
実証事業では旅行者の行動管理が適切に実施できているかや、陽性者が出た場合の対応などを検証し、結果は旅行会社などがまとめ、ガイドラインを策定するということです。
(2022年5月17日放送「ストレイトニュース」より)
#外国人 #観光 #観光客 #新型コロナウイルス #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xaAnVpL
Instagram https://ift.tt/x8IAKMG
TikTok https://ift.tt/RW0aDMn
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く