- 韓国 エスカレーター“突然逆走” 14人重軽傷【知っておきたい!】(2023年6月9日)
- 【1月15日(土)・16日(日)】土日は大雪の心配なし 朝の路面凍結には十分注意を!【近畿地方】
- 「先輩が夜中にドアを殴りに」「“外部漏らし”はすごく怒られる」元タカラジェンヌ 東小雪さんが語る宝塚の“上下関係”【news23】|TBS NEWS DIG
- 風俗店勤務や「パパ活」も…女性税務署職員3人(20代)を停職処分 東京国税局|TBS NEWS DIG #shorts
- 【道路陥没】現場の下流でトラックの「運転席」発見も救助は難航 下水道管の“バイパス工事”は完了
- 【ウクライナから避難した親子】日本での新たな暮らし始まり語った『感謝』と『不安』…滞在の部屋は民間の不動産会社が無償提供
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領「これまでに1000以上の町や村を解放」
ウクライナのゼレンスキー大統領は13日、ロシア軍から、これまでに1000以上の町や村を解放したと明らかにしました。
ゼレンスキー大統領「この24時間で6か所、これまでに1015の町や村が解放された」
ゼレンスキー大統領は13日のビデオメッセージでこのように述べた上で、南部ヘルソン州や東部ドンバス地方の名前をあげて、ロシア軍が制圧した地域を取り戻すと強調しました。
ロシア軍は東部や南部の制圧に向け侵攻を続けていますが、ウクライナ軍は、東部セベロドネツク近くの川を渡ろうとしたロシア軍の地上部隊を攻撃し大きな損害を与えるなど、激しく抵抗しています。
イギリス国防省は、ロシアの東部地域での作戦は目立った進展が見られないとしています。
さらにアメリカの政策研究機関も13日、ロシア軍はウクライナ第二の都市ハルキウ市の周辺から完全撤退することを決定したようだとする分析を明らかにしています。
一方、ウクライナの国防相は13日、「戦争は新たな長い局面に入ろうとしている」「非常に困難な数週間が待っている。何週間続くのか、誰もわからない」と戦闘が長期化するとの認識を示しました。
(2022年5月14日放送)
#ウクライナ #Ukraine #ゼレンスキ―大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Gq6T3Pp
Instagram https://ift.tt/2TMl9W4
TikTok https://ift.tt/VJDQAso
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く